株式会社廣瀬行政研究所

東京都文京区千石2-34-6
03-6912-1930
お問い合わせ""
お問い合わせ

地方議会議員セミナー
2025年08月21日(木)
議会におけるハラスメント条例の作り方 in 東京都

1 法令(均等法、育休法、労働施策総合推進法)における規律
2 ハラスメント条例を制定する意味
⑴ 職員に対するハラスメントの防止
⑵ 議員間のハラスメント、票ハラの防止
3 条例の規律対象
4 定義規定
5 調査手続
6 違反
7 実効性の担保
8 その他
開催日 2025年08月21日(木) 14:00~17:00
開催概要 開催概要(PDF)
講師 太田 雅幸
(弁護士)
参加対象者 地方議会議員・地方議会事務局職員
参加方法
  • 下記の申込フォームに必要事項を入力してお申込みください。送信後、確認メールが届きます。
  • メールが届かない場合は、お手数ですが下記事務局までお問い合わせください。
  • 追って詳細を記した受講確認書をメールでお送りいたしますので、受講料は事前に指定の口座にお振込みをお願いいたします。
  • キャンセルは、各セミナーの7日前までに、メールまたはFAXにて事務局までご連絡ください。
  • FAXまたはメールによるお申込みも可能です。申込書を下記事務局までお送りください。
申込書(PDF)
受講料 15,000円

※2日連続または、1日の午前・午後で連続する2つの講座をセットでお申込みいただいた場合は、2講座合計で25,000円となります。
※連続しない2講座のお申込みの場合は適用されません。
※受講料は受講確認書到着後、事前にお振込をお願いいたします。
※キャンセルは7日前までにメール又はFAXにてご連絡ください。